運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
38件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-04-22 第204回国会 参議院 内閣委員会 第14号

これによると、児童生徒用デジタル教科書を二〇二四年度に本格的に導入する方針を固めたということです。即効性効率性という意味ではデジタル化はもちろんメリットがあるわけなんですが、他方で、この教科書ですね、紙媒体の方が集中力理解力が高まるというような声も聞かれるわけです。  そこで、文科省に質問をしたいと思います。

高木かおり

2017-04-10 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第1号

検査報告番号一四号は、全国学力学習状況調査に係る印刷業務請負契約において、視覚障害がある児童生徒用問題用紙等の多くが学校等へ送付されていなかった実態を把握していなかったなどのため、印刷部数が過大となり契約額が割高となっていたものであります。  同一五号から三六号までの二十二件は、補助事業実施及び経理が不当と認められるものであります。  

堀川義一

2013-03-13 第183回国会 衆議院 予算委員会 第13号

また、二十三年度から、放射線についての正しい知識を学ぶための児童生徒用副読本作成配付し、基礎的な知識のほか、放射線等人体への影響放射線放射性物質から身を守る方法などについて学ぶことができるようにもいたしました。  さらに、教職員向けの支援として、副読本に関する教師用指導資料作成配付や、教職員向けのセミナーへの専門家の派遣も行っております。  

下村博文

2012-06-19 第180回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第7号

また、文科省として、例えば放射線について正確な知識を学ぶための小中高等学校における児童生徒用副読本作成し、配付をしてございます。基礎知識のみならず、放射線等人体への影響放射線放射性物質から身を守る方法などについて学ぶことができるようにいたしているところでございます。  

平野博文

2009-04-08 第171回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

そして、全国視覚障害児童・生徒用教科書点訳連絡会という特定非営利法人がございます。二〇〇五年に設立されております。ここから聞いたお話なんですけれども、一九八〇年代から、通常の地域高等学校進学をする点字を使用している生徒さんがおりまして、東京都や大阪府などでは、点字教科書や副教材を製作する費用が保障されているようであります。

高井美穂

2008-05-08 第169回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

文部科学省におきましては、米飯給食推進につきまして、従来より各種会議等での啓発のほかに、米や地場産物教材として活用した食に関する指導あり方などについて調査研究を行うモデル事業実施するとともに、教師用指導手引、あるいは児童生徒用学習教材作成配付等を行ってまいりました。

石野利和

2008-04-23 第169回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第6号

学校においては、これらを踏まえまして適切な指導が行われるように、文部科学省としては児童生徒用教材教員用指導資料作成教員に対する研修会開催などを行っております。  また、小学校中学校を経ましたら、中学校は当然卒業する、したならば進学とか就職という問題を控えております。言葉や文化が違いますから、日本人児童生徒と比べても生活環境の問題もあり厳しい状況にあるのではないかと思います。

池坊保子

2007-12-05 第168回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

今後とも、米飯給食推進のために、地場産のお米とか、また地場産の食材教材として活用した食に関する指導あり方について調査研究を行うなどといったようなモデル事業推進したり、教師用指導参考資料として食に関する指導手引や、児童生徒用食生活学習教材、こういったものを作成いたしまして、これは既に平成十三年から全国小中学校等配付をいたしておりますけれども、このような施策を通じて米飯給食普及啓発というものに

渡海紀三朗

2006-02-24 第164回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

小中学校全国的な実態調査実施しておりませんけれども文部科学省におきましては、例えば学校給食指導手引におきまして、食前食後あいさつをすることなどを指導しているところでございまして、また、児童生徒用食生活学習教材の中においても「いただきます」「ごちそうさま」といったあいさつをすることを取り上げているということでございます。  

素川富司

2005-06-09 第162回国会 参議院 内閣委員会 第13号

そのための施策といたしましては、教職員などに対する研修会シンポジウム実施、あるいは児童生徒用食生活学習教材作成配付ということなど取り組んできているところでございます。  今後におきましては、特に、本年四月から栄養教諭制度が開始されましたので、この制度活用いたしまして学校での食育指導体制整備ということに力を入れていきたいというふうに考えているところでございます。  

西阪昇

2005-05-19 第162回国会 参議院 内閣委員会 第11号

このため、文部科学省では、教職員に対する研修会シンポジウム実施児童生徒用食生活学習教材作成配付などを通じて学校における食育取組推進しているところでございます。さらに、本年四月から栄養教諭制度が開始されました。この制度活用した学校での指導体制整備にも取り組んでいるところでございます。  また、家庭における取組が重要でございます。

西阪昇

2005-05-19 第162回国会 参議院 内閣委員会 第11号

具体的には、文部科学省では教職員等に対する研修会シンポジウム実施児童生徒用食生活学習教材作成配付などを通じて学校における食育取組推進しているところでございます。  また、御承知のとおり、本年四月からは栄養教諭制度が開始をされましたので、この制度活用した学校での食育指導体制整備ということも取り組んでいるところでございます。  

西阪昇

2005-04-13 第162回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

どもといたしましては、従来から、喫煙防止教育に関する教師用指導参考資料作成すること、あるいはたばこの害などをわかりやすく解説した児童生徒用のパンフレットの作成、配布などを進めてきたところでございまして、今回のことを受けまして、今後とも一層、喫煙防止教育充実に力を入れていきたいというふうに考えているところでございます。

西阪昇

2005-04-06 第162回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

ども、これまでも、学校給食指導手引関係通知におきまして、学校給食充実地場産物郷土食の導入について工夫するよう指導しているほか、児童生徒用食生活学習教材において地域農産物活用した郷土料理等を取り上げるなどの普及啓発に取り組んできたところでございます。さらに今後、教師用地場産物活用事例集作成し、各学校配付することとしております。  

西阪昇

2005-02-22 第162回国会 衆議院 予算委員会 第17号

また、児童生徒用食生活学習教材の中におきましても地元の産物郷土料理等を取り上げているほか、本年度におきましては、教師用地場産物活用事例集作成して各学校等配付することにしておるわけでございます。  文部科学省といたしましても、今後とも、各種施策を通じまして学校給食における地産地消の推進を図ってまいりたい、このように考えております。

中山成彬

2005-02-09 第162回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第1号

これまで研修会あるいはシンポジウム実施いたしましたり、児童生徒用食生活学習教材作成配付などを行ってきたところでございますけれども平成十七年度におきましては、こういった取組に加えまして、新たに来年度から導入されます栄養教諭活用した学校での指導体制整備を図ろうということで、そのための講習会実施でございますとか、あるいは指導資料作成などにも取り組んでいきたいと考えております。  

尾山眞之助

2004-06-11 第159回国会 衆議院 文部科学委員会 第26号

このような観点から、各学校におきましては、学校給食を初め、関連教科あるいは特別活動などを通じまして、食に関する指導充実に努めておるところでございますけれども文部科学省といたしましても、児童生徒用食生活学習教材作成、あるいは教員に対する研修会シンポジウム実施といったような観点から、各学校における取り組みを積極的に支援してきておるところでございます。  

田中壮一郎

2004-05-13 第159回国会 参議院 文教科学委員会 第16号

にかんがみまして、学校給食法におきましては、私立学校も含めて、義務教育学校設置者は、その当該義務教育学校において学校給食実施されるように努めなければならないというふうに規定しておるところでございまして、私どもといたしましては、私立学校におきましても積極的に学校給食実施されるよう取り組んでいただきたいというふうに考えておるところでございまして、文部科学省といたしましては、国公私立を通じて児童生徒用

田中壮一郎

2004-05-11 第159回国会 参議院 文教科学委員会 第15号

やっぱりこれを正しい食生活の中で米飯を中心にするということ、それから稲作というのが日本の文化と大きな関係がある、こういうことを、やっぱり教育的意義がありますから、そういうことをやっぱりきちっと教育の中で位置付ける、そういうことでこれまでも努力をしてきておるつもりでありますが、更にこの点を進めていかなきゃならぬと、こう思っておりますし、また炊飯給食施設整備に関する経費の一部を補助するということ、それから児童生徒用

河村建夫

2004-05-11 第159回国会 参議院 文教科学委員会 第15号

このため、文部科学省といたしましては、児童生徒用食生活学習教材でございますとか、指導者用資料作成配付などを通じまして、各学校における食に関する指導取組を促進しているところでございますけれども、今後、学校給食実施校栄養教諭配置校におきましても、近隣の学校栄養教諭が出向いて、恐縮ですが掛け持ちというような形で指導していただく、あるいは地域の人材の活用を図っていただく、また、学級担任家庭科

田中壮一郎

2004-05-11 第159回国会 参議院 文教科学委員会 第15号

のように、食事の内容の多様化児童生徒地域の産業や文化に関心を持たせる上で大変良い教材になること、また二つ目には、地域農業等に従事している方々に対する感謝の気持ち、あるいは地域との触れ合いを実感することができる、またさらには顔の見える生産者により供給される食材安全性が高いといったような大変意義深いものと考えておるところでございまして、文部科学省におきましては、学校給食指導手引通知、さらには児童生徒用

田中壮一郎

2004-04-23 第159回国会 衆議院 文部科学委員会 第15号

○田中政府参考人 委員御指摘のように、学校給食をやっていない学校、また栄養教諭制度が創設されても学校栄養職員がまだ栄養教諭に移行していない、いろいろな場合が想定されるわけでございますけれども、どの学校におきましても、やはり食に関する指導充実して取り組んでいただく必要があるというふうに私ども考えておるところでございまして、文部科学省といたしましても、児童生徒用食生活学習教材でございますとか、指導者用

田中壮一郎

  • 1
  • 2